福祉情報や地域の活動 みんなのえんがわ 中央町 場所 中央町2-1-28使い方【1階】■えんがわスペース…赤ちゃんからお年寄りまで、同じ地域に住む誰が来てもウェルカムな居場所です。利用協力金 おとな100円~/日 (18歳以下無料) ■コーヒー(セルフサービス)…1杯 100円■えんが... 2025.06.26 福祉情報や地域の活動
社協からのお知らせ みんなのえんがわ中央町 R7年7月カレンダー みんなのえんがわ中央町の7月カレンダーをお知らせします。くわしくは、こちら問い合わせ 東久留米市社会福祉協議会 みんなのえんがわプロジェクト 電話042-471-0294 2025.06.26 社協からのお知らせ
事業・イベントのご報告 ひがしくるめひきこもり家族会 令和7年6月 家族会は、お互いが安心して自分の苦労や悩みなどを語り合い、家族自身の元気を取り戻す場であり、ひきこもりのある本人への関わり方や支援情報などを学び合う場です。この会は、ご家族とサポーター(不登校支援者、障がい者福祉事業者等)とで運営しています... 2025.06.10 事業・イベントのご報告
福祉よろず相談 ひがしくるめ ひきこもり家族会 「家族が学校にいかない」「家にこもっている」「仕事をしていない」「関わり方がわからない・・・」悩んでいるのはあなただけではありません。家族同士で悩みを分かち合い、つながり支え合う集まりです。お話を聞くだけでもかまいません。ほっとできる場とし... 2025.06.09 福祉よろず相談趣味・仲間づくり
最新!ピックアップニュース ひがしくるめ ひきこもり家族会(7/13、8/17、9/21) 「家族が学校に行かない」「家にこもっている」「仕事をしていなくて不安」「関わり方がわからない」…悩んでいるのは、あなただけではありません。家族同士で悩みを分かち合い、つながり支え合う集まりです。お話を聞くだけでもかまいません。ほっとできる場... 2025.06.09 最新!ピックアップニュース社協からのお知らせ
ボランティアセンターとは 情報提供・活動啓発 ひがしくるめ社協だより3面「flom ボランティアセンター」「ひがしくるめ社協だより」に、ボランティアセンターの情報を年4回(4月・9月・12月・2月)掲載 ボランティア通信 年5回(5月・7月・11月・1月・3月、各月10日頃)発行公共施... 2025.05.28 ボランティアセンターとは
ボランティア通信バックナンバー ボランティア通信(2025年3・4月号) ひがしくるめ社協だより3面「flom ボランティアセンター」「ひがしくるめ社協だより」に、ボランティアセンターの情報を年4回(4月・9月・12月・2月)掲載 ボランティア通信 年5回(5月・7月・11月・1月・3月、各月10日頃)発行公共施... 2025.05.28 ボランティア通信バックナンバー
社協からのお知らせ ボランティア通信(2025年5・6月号)発行 ★ボランティア通信は、ボランティア活動「情報提供・活動啓発」 より閲覧できます。ボランティアしたい人&応援を求めている人をつなぐフレッシュな情報が満載です! 2025.05.28 社協からのお知らせ
ファミリーサポートセンター事業 会員情報誌「クル・メル通信」(令和7年5月更新) 会員情報誌「クル・メル通信」(令和7年5月更新)活動の様子や子育てコラムなどを掲載しています。(年3回発行)・クル・メル通信NO.53 PDF 2025.05.28 ファミリーサポートセンター事業