基本理念 「安心と心ゆたかなみんなのふくしのまちづくり」
本計画は、市民の誰もがいつまでも安心して暮らせるよう、地域に関わるすべての方々が主役となって福祉活動を進めていくための活動計画です。「困っていることがあるけれど、誰に相談すればいいかわからない」「ほんのすこし手伝ってほしいことがある」といった身近な生活課題を市民や地域等が自分事として受け止め、解決方法を一緒に考える取り組みを進めます。
計画期間
本計画の期間は、令和7年度から令和16年度までの10年間とします。
ただし、国や都、市などの動向を踏まえ、また、社会情勢、福祉関連制度の改正などに柔軟に対応できるよう、必要に応じて計画の見直しを行います。
第四次東久留米市民地域福祉活動計画は下記よりご覧になれます
・第四次東久留米市民地域福祉活動計画 (PDF) 6,726KB
・第四次東久留米市民地域福祉活動計画 概要版 (PDF) 3,560KB
