Webサイト編集者東久留米社協

福祉よろず相談

ひがしくるめ社協だより発行 【最新号】

令和6年(2024年)12月1日発行【1面】○12月より歳末たすけあい運動スタート!○みんなのえんがわ中央町 11/20グランドOPEN227-1【2面】○歳末たすけあい運動は、このように使われています〇表彰式 ご報告○社協事業に関する苦情...
最新!ピックアップニュース

ひがしくるめ社協だより 赤ちゃん写真展 227号

東久留米市社会福祉協議会の機関紙「ひがしくるめ社協だより」1面「赤ちゃん写真」にご応募いただいた元気いっぱいの赤ちゃんたちをご紹介しています。ひがしくるめ社協だより赤ちゃん写真展 (PC閲覧推奨)(問い合わせ)東久留米市社会福祉協議会総務担...
ボランティア通信バックナンバー

ボランティア通信(2024年7・8月号)

ひがしくるめ社協だより3面「flomボランティアセンター」「ひがしくるめ社協だより」に、ボランティアセンターの情報を年4回(4月・9月・12月・2月)掲載 ボランティア通信 年5回(5月・7月・11月・1月・3月、各月10日頃)発行公共施設...
社協からのお知らせ

地域における公益的な取り組みに関するアンケート調査

○アンケート実施の目的東久留米市内社会福祉法人連絡会の会員法人が日常的に実施している「地域における公益的な取組(*)」の内容について調査し市民に広く公開するため、同連絡会広報分科会にてアンケートを実施・集計した。*本アンケートにおける「地域...
ファミリーサポートセンター事業

ファミサポカフェ・会員交流会

ファミリー・サポート・センター事業を使ってる人/使いたい人 と 活動している人/したい人 の 交流会です。出入り自由、予約なしの事業説明会もあります。お気軽にお立ち寄りください。地域の子育て支援を使う方法や仕組み、ファミサポのことの相談もで...
子育て

ファミサポカフェのお知らせ

ファミサポの会員、これから会員になりたい人の交流会です。出入り自由、予約不要の説明会(保育あり)など。ぜひ来てください。日時 12月12日(木)午前10時~正午場所 市役所 市民プラザホール詳しくは、ファミリー・サポート・センターのページを...
最新!ピックアップニュース

成年後見制度推進機関 後見人等情報交換会のお知らせ

 成年後見人等を担う方々を支援するための情報交換会を開催します。経験豊富な専門職後見人や社会貢献型後見人、東久留米市の福祉関係者などが参加しますので、親族後見人の方もぜひご参加ください。成年後見制度の動向や後見活動での困りごと、地域の福祉関...
趣味・仲間づくり

ミニデイホーム・サロン見学&体験会

ーボランティアが運営する「支え合いの居場所」での見学・参加、または運営ボランティア体験が選べますーミニデイホーム・子育てサロン・みんなのサロンの詳しい説明についてはコチラ(ミニデイ・子育てサロン、みんなのサロン)【日時】10月1日(火)~1...
ひがしくるめ社協だよりバックナンバー

ひがしくるめ社協だより 2024.4月号

令和6年(2024年)4月1日発行【1面】○ご案内 老い支度講座「老後の暮らしを考える」○ファミリー・サポート・センター サポート会員募集1面【2面】○令和5年度 赤い羽根共同募金・歳末たすけあい運動へのご協力ありがとうございました○社協の...
ボランティア通信バックナンバー

ボランティア通信(2024年5・6月号)

ひがしくるめ社協だより3面「flomボランティアセンター」「ひがしくるめ社協だより」に、ボランティアセンターの情報を年4回(4月・9月・12月・2月)掲載 ボランティア通信 年5回(5月・7月・11月・1月・3月、各月10日頃)発行公共施設...