福祉情報や地域の活動 前沢5丁目地域の減災・防災対策に関するアンケート ご報告 住民同士が互いに声をかけあい、困りごとを解決する地域づくりに向けて、社協では小地域福祉活動の推進をしています。くわしくは、 誰もが差別や排除をされず困りごとを解決する地域づくり(小地域福祉活動) をご参照ください。【実施概要】 「前沢5丁目... 2024.12.23 福祉情報や地域の活動
社協からのお知らせ 前沢5丁目地域の減災・防災対策に関するアンケート ご報告 前沢5丁目地域で行った減災・防災対策に関するアンケートの集計結果(完全版)を報告します。詳細は、こちらからご覧ください。アンケートにご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 2024.12.23 社協からのお知らせ
社協からのお知らせ 第4回地域福祉活動計画策定委員会を開催します 日時 令和6年12月18日(水)午後6時00分~8時00分(予定)場所 社協会議室(東久留米市滝山4-3-14わくわく健康プラザ2階)議題 会議次第(予定)1 第四次東久留米市民地域福祉活動計画(全体案)の検討2 その他傍聴 会議の... 2024.12.09 社協からのお知らせ
未分類 前沢5丁目地域 減災・防災対策に関するアンケート集計結果(簡易版)と報告会のご案内 前沢5丁目地域の減災・防災対策に関するアンケート調査を前沢5丁目にお住いの方を対象に令和6年9月実施しました。アンケート集計結果(簡易版)は下記になります。 集計結果の完全版は令和6年12月23日からホームページにて掲載と、社協窓口(~令... 2024.12.05 未分類福祉情報や地域の活動
未分類 前沢5丁目地域 減災・防災対策に関するアンケート集計結果(簡易版)のご案内 前沢5丁目地域の減災・防災対策に関するアンケート調査を前沢5丁目にお住いの方を対象に令和6年9月実施しました。12月21日(土) に報告会を開催します。前沢5丁目にお住いの方、ぜひご参加ください!詳しくは、「前沢5丁目地域減災・防災対策に... 2024.12.05 未分類社協からのお知らせ
社協からのお知らせ 【お詫びと訂正】前沢5丁目地域の減災・防災対策に関するアンケートのご報告 前沢5丁目地域に戸別配布いたしました令和6年12月1日発行『前沢5丁目地域の減災・防災対策に関するアンケートのご報告』について【実施概要】の表記に一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。〈訂正前〉実施概要 滝山5丁目地域の減災・防災... 2024.12.05 社協からのお知らせ
最新!ピックアップニュース 令和6年度 災害ボランティアセンター市民スタッフ養成講座 近年、災害後に現地で活躍する「災害ボランティア」は、大きな役割を果たしています。災害ボランティアが活動するためには、ボランティアと被災者を「つなぐ」ことが必要です。その「つなぐ」役目を担うのが、社会福祉協議会が設置する災害ボランティアセンタ... 2024.12.01 最新!ピックアップニュース災害-救急
ボランティアセンターとは 令和6年度 災害ボランティアセンター市民スタッフ養成講座 近年、災害後に現地で活躍する「災害ボランティア」は、大きな役割を果たしています。災害ボランティアが活動するためには、ボランティアと被災者を「つなぐ」ことが必要です。その「つなぐ」役目を担うのが、社会福祉協議会が設置する災害ボランティアセンタ... 2024.12.01 ボランティアセンターとはボランティア活動
福祉情報や地域の活動 ひがしくるめ社協だより 赤ちゃん写真展 227号 東久留米市社会福祉協議会の機関紙「ひがしくるめ社協だより12月1日号」の1面写真にご応募いただいた元気いっぱいの赤ちゃんたちをご紹介します。★★★ 次号(2月1日号)に掲載する表紙写真を募集! ★★★お子さんの元気いっぱいのベストショットを... 2024.12.01 福祉情報や地域の活動
最新!ピックアップニュース ひがしくるめ社協だより(12月1日号)発行 市広報紙に折り込み市内51,300世帯に全戸配布している「ひがしくるめ社協だより」はWeb閲覧等が可能です。社協が実施している福祉サービスのご案内から草の根的な市民の活動をご紹介しています。詳しくは ひがしくるめ社協だより発行をご覧ください... 2024.12.01 最新!ピックアップニュース社協からのお知らせ