障がい児者 成年後見制度推進機関 老い支度講座のお知らせ 障がいのある方や高齢の方がいらっしゃるご家族が抱く不安や将来の課題について、どのような解決方法があるのかを寸劇でわかりやすく説明していただきます。1 日 時 令和7年3月4日(火) 午後2時~4時2 場 所 東久留米市役所1階市民プ... 2025.02.01 障がい児者高齢者
ひがしくるめ社協だよりバックナンバー ひがしくるめ社協だより2024.12月号 令和6年(2024年)12月1日発行【1面】○12月より歳末たすけあい運動スタート!○みんなのえんがわ中央町 11/20グランドOPEN227-1【2面】○歳末たすけあい運動は、このように使われています〇表彰式 ご報告○社協事業に関する苦情... 2025.01.31 ひがしくるめ社協だよりバックナンバー
東久留米市内社会福祉法人連絡会 フードドライブ事業 市内の社会福祉法人が参画している「市内社会福祉法人連絡会」が持続可能な「食の」支援への取り組みを始めます。消費期限に余裕のある食品等を市民から地域の社会福祉法人が預かり、必要とする人に届ける「フードドライブ事業」です。 詳しくは、こちらを... 2025.01.31 東久留米市内社会福祉法人連絡会社協からのお知らせ
社協からのお知らせ 【お詫び】社協だよりの訂正 社協だより第228(2/1)号の掲載記事に誤りがありました。ここにお詫びして訂正します。1)2面東久留米市民地域福祉活動計画パブリックコメント記事■資料の閲覧方法3行目 正 四次東久留米市民地域福祉活動計画(案) 誤 四次東久留米市地域福祉... 2025.01.28 社協からのお知らせ
ボランティア通信バックナンバー ボランティア通信(2024年11・12月号) ひがしくるめ社協だより3面「flomボランティアセンター」「ひがしくるめ社協だより」に、ボランティアセンターの情報を年4回(4月・9月・12月・2月)掲載 ボランティア通信 年5回(5月・7月・11月・1月・3月、各月10日頃)発行公共施設... 2025.01.23 ボランティア通信バックナンバー
福祉情報や地域の活動 ご入学・ご進学おめでとうございます 交通遺児・労務災害遺児へ進級祝い金・入学準備金を差し上げます ― 交通事故・労務災害により親御さんを亡くされた世帯の方へ ― 就学意欲と生活意欲を手助けするために、交通事故や労務災害により父母のどちらか、または両親を亡くされた、市内にお住まいで令和7年4月に進級・進学される方へ、進級祝い金・入学準備金... 2025.01.22 福祉情報や地域の活動
社協からのお知らせ 交通遺児・労務災害遺児へ進級祝い金・入学準備金を差し上げます 本会では、交通事故や労務災害により、父母のどちらか、または両親を亡くされた方の就学意欲と生活意欲を助成することを目的に、入学準備金または進級祝い金を支給する『交通・労務災害遺児サポート事業』を実施しています。原資は、市民からのご寄付です。 ... 2025.01.22 社協からのお知らせ
福祉情報や地域の活動 前沢5丁目地域の減災・防災対策に関するアンケート ご報告 住民同士が互いに声をかけあい、困りごとを解決する地域づくりに向けて、社協では小地域福祉活動の推進をしています。くわしくは、 誰もが差別や排除をされず困りごとを解決する地域づくり(小地域福祉活動) をご参照ください。【実施概要】 「前沢5丁目... 2024.12.23 福祉情報や地域の活動
社協からのお知らせ 前沢5丁目地域の減災・防災対策に関するアンケート ご報告 前沢5丁目地域で行った減災・防災対策に関するアンケートの集計結果(完全版)を報告します。詳細は、こちらからご覧ください。アンケートにご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 2024.12.23 社協からのお知らせ