▶歳末たすけあい募金 支え合いの地区づくり助成金
「安心と心ゆたかな みんなのふくしのまちづくり」に向け、社協とボランティア団体等がパートナーになって、一緒に地域福祉を進めるための助成金です。
・東久留米市らしい地域福祉の推進と地域共生社会の実現を図ることを目的として実施します。
・地区の住民が主体的に参加し、その自主性と創造性による支え合いの地区づくりを行うボランティア団体等の運営費の一部を助成します。
・原資は歳末たすけあい運動です。寄付してくださった市民や企業、団体の方々の思いを大切に使ってください。(ミニデイホームは一部市補助金が含まれます)

▶令和7年度の公募について
・詳しくは、募集要項をご確認ください。様式はこちらです。
・スケージュール
令和7年2月 令和7年度登録、第1回 追加事業費の申請
個別相談会(要予約) 2月12日(水)~2月28日(金)
3月 令和7年度 活動予定表の提出 締め切り 3月6日(木)午後5時
第1回 追加事業費 締め切り 3月6日(木)午後5時 ※郵送のみ、必着
5月 上期 助成金決定、交付
7月 ミニデイホーム・サロン連絡会(予定)
第2回 追加事業費の申請 7月3日(木)~8月6日(水)午後5時
個別相談会(要予約) 7月10日(木)~7月30日(水)
申込フォーム https://forms.gle/D9rJHwydn2Q4a1xMA
8月 第2回 追加事業費 締め切り 8月6日(水)午後5時 ※郵送のみ、必着
10月 上期 実施報告(日時と人数)
11月 下期 助成金決定、交付
12月 歳末たすけあい運動への協力
令和8年2月 ミニデイホーム・サロン連絡会(予定)
3月 令和8年度予定表の提出
4月 令和7年度下期 実施報告(日時と人数)令和8年4月14日(火)午後5時
実績報告(決算書類等)最終締め切り 令和8年4月14日(火)午後5時 ※郵送のみ、必着
▶令和7年度上期の交付決定
・合計20団体 総額 1,079,200円(上期交付 673,630円、下期交付予定 405,570円)
・ミニデイホーム 16団体 総額 796,790円
あしたの食卓 67,650円
インペリアルさくら会 34,000円
カトレア会 30,500円
コア倶楽部 63,100円
サロンみなみ風 60,080円
サロンやよい 64,000円
すみれ会 63,710円
フレンドリーひばり 31,300円
まろにえティータイム 25,500円
みなみサロン 53,000円
ミニデイホームこのはな会 40,500円
ミニデイホームさいわいサロン 80,050円
ミニデイホーム美鳥橋 51,500円
かたつむりの会 24,800円
東久留米パーキンソン病友の会 84,000円
東久留米市失語症の会チャレンジ 23,000円
・子育てサロン 1団体 総額 129,810円
ひよこ食堂 129,810円
・みんなのサロン 3団体 総額 152,600円
オニバスの種 80,000円
松ヶ丘カフェ みよしさんち 44,000円
くるめツインズ 28,600円
【問い合わせ】
地域福祉担当 042-475-0739