寄付・募金のこと 共同募金事業(赤い羽根、歳末たすけあい運動) 「赤い羽根共同募金」にご協力をお願いします!実施期間 10月1日~31日 (募金は通年受け付けています)地域の福祉、みんなで参加 「赤い羽根共同募金」は、主に福祉サービスの担い手である高齢者・障がい者の福祉施設や作業所、ボランティア団体等か... 2010.03.30 寄付・募金のこと東久留米市社協とは
東久留米市社協とは 案内図 社会福祉協議会はこちらです〒203-0033 東京都東久留米市滝山4丁目3番14号わくわく健康プラザ2階TEL 042−471−0294 FAX 042-476-4545info@higashikurume-shakyo.or.jp開所時間... 2010.01.08 東久留米市社協とは
東久留米市社協とは 地域福祉活動の財源(寄付金・会員会費・共同募金) 東久留米市社会福祉協議会がすすめる地域福祉活動は以下の財源で成り立っています。詳細はリンクをクリックしてください。寄付金会員会費共同募金事業(赤い羽根、歳末たすけあい運動) 2010.01.08 東久留米市社協とは
東久留米市社協とは 組織図 ※クリックで拡大(PDF)※事務局長、事務局次長、各担当に主査を配置。以下、主任・主事となっています。意思決定機関及び、議決機関理事会(15名で構成。社協の執行機関、法人業務の決定を行う)監事(2名で理事の業務執行状況、法人の財産状況の監査... 2010.01.08 東久留米市社協とは
東久留米市社協とは あゆみ(沿革) 任意社協から法人社協へ(沿革)社会福祉協議会(以下「社協」という)の設立については、昭和24年11月29日にGHQと厚生省との協議によって提案されました。この提案に基づいて厚生省などの指導により、当時全国的規模の民間団体であった日本社会事業... 2010.01.08 東久留米市社協とは