プログラムに参加してもOK。涼しい部屋でのんびりしてもOK。
オープンしている時間なら、いつ来ても、いつ帰ってもOK。
夏休み中の居場所です。こどもは無料で利用できます。
こども向け夏休み企画 7~8月カレンダー・プログラム PDF

※事情により予定を変更する場合があります。
7月22日(火)13:30~16:00 ●かんたんスマイル英会話(14:00~15:30)●おやつですよ
7月23日(水)10:00~12:00 ●工作&折り紙教室(10:00~12:00)
7月24日(木)10:00~16:00 ●気になる!知りたい!おはなし会(10:30~11:30)●ごはんですよ
7月25日(金)13:30~16:00
7月29日(火)13:30~16:00 ●工作&折り紙教室(14:00~16:00)●おやつですよ
7月31日(木)13:30~16:00
8月 1日(金)13:30~16:00
8月 5日(火)10:00~16:00 ●ZINEつくっちゃお!(13:00~16:00)●ごはんですよ●おやつですよ
8月 7日(木)13:30~16:00 ●かんたんスマイル英会話(14:00~15:30)
8月14日(木)13:30~16:00 ●ZINEつくっちゃお!(13:30~16:00)
8月19日(火)13:30~16:00 ●気になる!知りたい!おはなし会(14:00~15:00)●おやつですよ
8月20日(水)10:00~12:00 ●工作&折り紙教室(10:00~12:00)
8月21日(木)10:00~16:00 ●かんたんスマイル英会話(14:00~15:30)●ごはんですよ
8月25日(月)10:00~12:00 ●工作&折り紙教室(10:00~12:00)
8月26日(火)13:30~16:00 ●おやつですよ
8月28日(木)13:30~16:00

【プログラム】
こども(18歳以下)無料 こどもだけで来てもOK
●かんたんスマイル英会話
・親子参加OK、おとな100円
「これって英語でなんて言うの?」日本語で聞いて英語を教えてもらおう!アメリカ出身のスタッフが、たのしくやさしく教えてくれるよ。Let’s enjoy English!
●工作&折り紙教室 夏休みの自由研究
・親子参加OK、おとな200円
一緒に考えながら、空き箱や紙粘土を使った工作や折り紙をやってみよう。工作に使いたい材料があったら持ってきてね。
●“ZINE”つくっちゃお! 夏休みの自由研究
・親子参加OK、おとな100円
今、話題のオリジナル小冊子“ZINE”。好きなことや興味があることをまとめて、自分だけのZINEを作ってみよう!
●気になる!知りたい!おはなし会 夏休みの自由研究
・親子参加OK、おとな100円
聞いて、質問して、わかったことをまとめれば、自由研究の完成!?
7月のテーマは社会福祉協議会の職員による『ボランティアってなあに?』
8月のテーマは男女平等推進センターの職員による『男の子らしさ、女の子らしさってなあに?』
●自習室
・毎週火曜日・木曜日 13:30~16:00(8/12火曜日はお休み)
2階の和室を開放します。夏休みの宿題をやったり、ゴロゴロしながら本を読んだりできるよ。ボランティアさんがいるから、わからないことはきいちゃおう!昼寝もOK
●「ごはんですよ」
・各日5食(先着)、こども1食100円
・7/24(木)・8/5(火)・8/21(木)、各日12:30~12:30
ボランティアさんがお昼ご飯を用意してくれるよ
●「おやつですよ」
・毎週火曜日15:00頃(8/12火曜日はお休み)
メニューはお楽しみに♪
【問い合わせ】
みんなのえんがわプロジェクト
電話 042-471-0294